おそうじままな一日

新幹線の中で

2010/11/05

10月はハウスクリーニング協会の仕事で東京に何度も通いました。

11,12月も多くなりそうです。

  朝の新幹線の私の必需品は、ドトールの朝食セット。

7:30前はマックセット。

                       

                                                                                               

                            もうひとつの必需品は本。

                          

   

   先日持っていったのは超有名なアップル社のスティーブ・ジョブ氏のプレゼンを分析したものです。私は物を売るためのプレゼンはしませんが、この本は目からうろこでした。久しぶりに学ぶことの多い本でした。

  この本は実用的、かつどのようにしたら聴衆に訴えられるのか、どのような仕草(視線、声の大きさ、手ぶりなど)、またどれくらいの準備をするか(彼ですら何十回と練習するのだそうです)またキーワードの重要性や、訴える視点、熱意全てに及んで語られています。

読んでみれば、当然のことばかりですが、想像をはるかに越えていました。

面白くて、深くて、いつもは30分で寝てしまう私が、東京に着くまで読み続けてしまいました(^v^)

とてもいい授業を受けた感じ。

クリニックの椅子

2010/11/02

shinesunおはようございます。

 

  

   今日は久しぶりの秋晴れです。気持ちいい一日になりそうです。

   

 

 ネット検索で「椅子クリーニング」と入れると、なんと!!スポンサーサイトのトップにおそうじままの椅子クリーニングが出てきます。一度見てくださいね。

残念なことに、ネットですから東京などの方からお問い合わせいただくことも(T_T)

おそうじままは名古屋近郊にしか伺えません。本当に残念。

 

クリニックの待合室の長椅子のクリーニングです

20年使用し、この頃は自分たちで拭いてもすっきりとしないとのことで、ご依頼がありました。

合成皮革なのであまり難しいところはありませんが、痛んでいるところなどを注意しながら作業しました。

                

   

  

 おそうじままの椅子クリーニングは泡で洗うため、やさしいので素材を傷めません。

 写真ではなかなかわかりずらいのですが、半分の所で確認していただきました。

『すごーい、こんなにきれいになるんだ』と驚いていらっしゃいました。

人工皮革も最後に、つや出しと保護のために皮用のワックスを塗りこみ長椅子4脚と他の椅子はピカピカの美人になって終了です。

秋の色 

2010/10/08

shine10月に入ってから暑い日もありますが、風はさわやかで、漂う香りにも、色にも秋を気づくことが多い毎日です。

  

  萩の花を見つけました。

紫がきれいででしばらく立ち止ってしまいました。

 

   散歩に行く先々で、金木犀の香りが漂ってきます。だいだい色の可憐な花で、つい見過ごしてしまうけれど、その甘い香りで存在感はいっぱいです。そこここで、たくさんの秋をつけて楽しくなります。

秋桜も少し郊外に行くと、たくさん咲いています。萩、金木犀、秋桜、こんな記録的な猛暑だったのに、きちんと秋になることを教えてくれる。

  

   

   

 

こちらは食欲の秋。この立派な松茸は中国産で香りは少し欠けますが、友人がバーベキューのために持ってきてくれました。(友人に感謝です。ありがとうshineshineshineshine

  あまりの立派さにみんな感激!!!

こんなに贅沢に松茸を食べたのは初めてでした。

生姜醤油で食べて幸せを満喫した秋の休日でした。lovely lovely lovely

ビジネスプランコンペ 熱い想い

2010/10/06

 9月25日、栄ガスビルで、『ソーシャルビジネストライアル 東海・北陸リーグ』の愛知岐エリアのビジネスコンペが開催されました。

 

  これは、内閣府地域社会雇用創造事業による交付金を受け、実施される「起業支援プログラム』です。全国10地域にわけられ、今日は東海北陸キャンパスの中の愛知岐阜エリアのものです。その選考委員として参加しました。

    

  6名の方が書類選考で選ばれ、今回のプレゼンに臨みました。

決まった持ち時間でプレゼンし、質疑応答があり、終了後私たち6名の選考委員と、会場の参加者全員の投票で最優秀賞と優秀賞が決まります。

 

 みんな真剣です。この日のためにブラッシュアップをし、スキルを上げて臨んだ発表です。興味を引く面白い発表が満載です。

 ①高校ランチ革命

 ②エコフード・ステーション

 ③農業再生プラン

 ④スローママ

 ⑤ライフデ―サービス

 ⑥じぶんデザイン!セルフドクター

プレゼン中 

 

     

    

                                                                                                 

   

 

                                                                

 質問中  

    

    

  

  

    

   みんな緊張の中にも、熱い思いと志がビンビン伝わってきて、選考する私たちも真剣になります。

 熱い思い、熱い想い、真摯な心があっても、社会が期待するシステムにしていかないことには成り立っていきません。ここで選ばれた人たちは、各地域ごとに選ばれた方々と一緒に、来年のグランドファイナルに向け、また自分のプランをより実現性のあるものにしていくのです。

  

  結果的に、選に漏れた方も差はわずかで、会場結果も選考委員の意見も分かれ、どなたを選んでもおかしくないような結果でした。選ぶことが辛くなるような、全員を選んであげたくなるような、プレゼンでした。選考委員も非常に白熱した議論を重ねました。

                                                        

  

  

  

                                                                         

 

                                

  隣の関戸さんと『自分たちが立ち上げる前に、プレゼンをしたら、簡単に落とされただだろうね』としみじみ話し合いました。立ち上げる前に見えないものを形にし、聞いている人を説得させることは非常に困難な作業です。でも説得しなければならない。

 だからこそ、熱意は大切な要素だと思います。関戸さんも私も熱い思いだけで進んできたように思います。その思いが、自分のたくさんの欠けた部分を補ってくれたように思います。

 

 選ばれた方も選ばれなかった方も、本当に頑張った。この頑張りや、悔しい思いは必ず無駄にはならないから。よかったねと伝えたい。

                                   しかし、現実は立派だったり、頑張ったことで評価されるわけではありません。うまくいくかどうかは、誰にもわからず、その人の能力はもちろんですが、時代との出会い、チャンス、持っている運にも左右され、誰にでも通用する、成功する方程式はありません。自分に合った何かを苦しんで悩んで見つけていくのです。

 選に漏れた方々も、今回のプレゼンをもっと磨き、打って出ていってほしいものと願っています。

    

東京スカイツリー ♡

2010/10/01

bullettrain先日の東京出張の帰りに見てきました。『東京スカイツリー』

以前NHKで東京スカイツリーの特集を見ました。まるで「プロジェクトX」の番組みたいでした。

   大林組の人たちが、超恰好よくて『・・・その時、林は思った。この高さでもやれる。みんなで英知を絞るんだ・・・』なんて声が聞こえてきそうな番組でした。(この『』内は武田の作文ですよ)

大林組の人に惚れる番組。NHKなのにいいんだろうかと思いながら、でもとっても素敵でした。

    

これは行く途中の窓から。    

アサヒビールのビルとシンボルの泡。    

スカイツリーは当初610.6mだったのを、『武蔵の国』に合わせて634mに変更になったそうです。

ムサシ634。ですね。

いいお天気で、みんなが橋の上から写真撮ってましたよ。

このツリー、下の部分は三角形で、途中、丸三角になり320mの所で円形になってます。

これは現在の高さ470mを示しています。

   

  

               

      

                            

                                     揺れを抑えるために、今まで倒壊したことがない五重塔の心柱を参考にしたようです。 心柱制震構造という方法だそうです。

真ん中の柱部分が外側と接しておらず、揺れを吸収する役目をするということ。。。だと思いますsign02

地震がなくてもこの高さだと建ってるだけでも常に揺れるそうで、この五重塔方式が大活躍なんですね。

常に揺れていたら、恐ろしくて上層階の展望台にみんな行けないし。

   また完成したら、上までいかなくっちゃ。

  

  

 講習 2

2010/09/20

 

 前回のブログで書いた、15日の講習は無事終了しました。皆さん熱心に聴講していただいたことと、実技の練習にも熱心に取り組んでくださいました。この日講習は、直前講習で、1日だけで試験の内容、実技の内容を説明し、駆け足で習っていただくため、どうしても生徒さん達の負担が多く、試験に向けて大変さは否めません。

 

      そのあと16、17日は、通信教育で1年間、ハウスクリーニング技士2級受験のために学んできて下さった方々のために、実技指導がおこなわれました。遠いところの方は泊りがけです。

課題は2つ。

ガスレンジの清掃と、換気扇の分解清掃です。

2台ずつ用意はしてありますが、たくさんの生徒さん達で、最初は手順表を見ながらするため、時間がかかり、各課題2回ずつくらいしかできません。

  他の方がしているときには、その手順を熱心に確認していました。皆さん本当にまじめに熱心に受講して下さいました。

      

    

           本番の試験は10月7日木曜日です。

          

     皆さん当日上がらないよう,合格できる事を祈っています。

☆ 講習 ☆

2010/09/06

9月と10月に私が参加する講義、講習です。

ご興味のあるものがあれば参加ください。②のビジネスコンペはどなたでも参加可能です。

詳細は各項目のアンダーラインの所からのぞいてみてください。

  

  ① ㈳全国ハウスクリーニング協会が開催する「ハウスクリーニング技能審査 受験準備講習」

 9月15日に講習と実技指導をします。

 私もその日は東京で1日講師をします。 

 

 ② 9月25日 起業支援ネットが開催する「ソーシャルビジネストライアル 東海・北陸リーグ」

 これは全国各地域で開催されており、25日は東海、北陸地域のリーグで栄ガスビルであります。

 プレゼンテーションで参加者が事業プランを熱く語ります。

 私の役割は、それを評価し、意見を言います(そんな大切なことができるでしょうか?)

 どんなプレゼンが飛び出すか、今から楽しみです。

 

 

  

  

      

  

  

③10月16日~30日の中の5日間 豊川商工会議所で開催される、

創業塾とよかわ2010『夢をかなえる』でその中の一日の、24日15:10から私の体験談をお話します。

創業塾の内容は濃く、資金調達、マーケティングの基礎、ビジネスプランの立て方などを学び、今までもこの創業塾からたくさんの方が創業されたそうです。

どんな方が受講されるのか、どんな出会いがあるのか、私も楽しみです。

こんなかわいい、、、

2010/08/31

 

 フエルトで作ったストラップです。娘のお友達が作ってくださったのです。我が家の犬にそっくり。かわいくて、ちっちゃくて、感激です!!!

             

              

  

      

 

  

      

 チワワのあんず 4歳です。とっても元気で、飛び跳ねています。

シェルティのナナです。7月に来たからナナ。もう12歳になりました。少しおばあちゃんになって、ゆっくりになりました。

       

 

   

    

      

         

           

        ね、よく似てるでしょ?

    

最近買ったもの

2010/08/26

i Padです。

何気なくappleshopをのぞいたら、今日入ってきて在庫があると言われ、即買いしてしました。

どんなものか触ってみようと思っていたのに、1時間後には手に提げていました。

ピンクのカバーにして用意万端。

  

 でもi phoneも使っていない私には未知の世界。

取説もないので買いましたよ。本を。

本までピンクのカバー。まだ半分も読み進んでいません。( 一一)

早く使いこなさなくちゃ。。。

   

                  

  

これは昨日東京駅で買ったMickeyの小さなバック。小さくて何にも入りません。かわいいけど。

これは裏側のミニ―です。デザインを公募して作ったようで、50余りのとりどりのバックが並んでいてつい買ってしまいました。デザイナーは、様々で、グラフィックデザイナーもいれば学生のデザインしたものもありました。

 これはチーズケーキで有名な「銀のぶどう」が夏だけ出している『水のくずもち』です。夏になると新幹線の時間までの少しの時間に、必ず買ってます。

母も大好き、私もくずは大好き(京都の鍵膳のくずきり!!!)で重いのにたくさん買ってきます。

   

   また毎日、黒蜜ときな粉つけて、おいしい~と言いながら食べることに。太るもとなのに~~~

テニスボールでヒールマーク

2010/08/18

 

どこにでもあるテニスボール。

これがヒールマーク(ワックスの床に,靴底のゴムでついた黒い線のこと)にとっても効果的なんです。

 

こうやって縦横に切れ目を入れます。

ここにどんなポールでもいいので、お掃除用のポールを差し込んで使います。

 

 先日、ヒールマークでお困りのお客様の所に持参しました。使用済みのボールでも構いません。

使える面は小さいのですが、よーーく落ちます。お客様も大喜び(^O^)/

洗って乾かせば、何度も使用できます。

ポールの先に付いているので、力も入り、面白いほど落ちます。お困りの方は一度お試しください。

PageTop