Disney Academy
13日の日曜日、ディズニーランドにある、ディズニーホテルで、「Training the Disney Way」という責任者向けの講習を
リーダークラスのもの10人で受けてきました。
ここにはたくさんのぬいぐるみがいますが、最初はピノキオに出てくるジミークリケットだけが置いてありました。
私が「ピノキオに出てくる良心ですね?」と先生に言うと、そうやって言われる方は少ないですよと言われました。
ディズニーではアルバイトのスタッフが後輩を教えます。教えるスタッフはトレーナーと呼ばれ、クリケットのバッジをつけることができるそうです。ピノキオを教えたように、トレイニー(教えてもらうスタッフ)を導くんですね。クリケットのバッジは誇りでしょう。
ディスニーランドホテルで講習を受けましたが、その部屋にも隠れディスニーがいっぱい。
講座を受けた足元に白雪姫のリンゴ
テーブルクロスにはミッキーが織り込んでありました。
終了後ロビーのミニーの前で。
ロビーには隠れディズニーではなく、あふれるほどのディズニーでいっぱい。
講習を受けた私たち、ディズニーの教え方、明日から生かせるでしょうか?


![582381_215938135190350_100003224968196_355099_2035173956_n[1]](http://blog.osoujimama.com/wp-content/uploads/2012/05/582381_215938135190350_100003224968196_355099_2035173956_n11-300x225.jpg)



