コンクリートの床
あるお宅の駐車場です。
自宅のお掃除に伺ったときに、駐車場の汚れとコケが気になるとのお話しがあったので、ついでに高圧洗浄機で洗いました。見事にきれいになりました。
コンクリートは、アルカリ性で、年月とともに、雨や空気中の酸性成分で中性化し、強度が弱くなっていきます。
古い電柱や、建物のコンクリートが劣化し、黒くなっていたり、内部の石が出てきているのをご覧になったことがあると思います。
ここのお宅の駐車場はまだ劣化しておらず、高圧洗浄機を使用できました。見事スッキリ。
この機械は業務用なので家庭用とは威力が違いますが、車洗い用の高圧洗浄機をお持ちの方で、コンクリ床が気になる方はぜひお試しください。簡単にきれいになります(多用は避けてください)
マンションの共有部の通路なども同じです。劣化したものは漏水の原因になり、張替するしか手立てがなくなります。
劣化しないように、長持ちさせるために、あらゆる素材に撥水効果を発揮するナノテクノロジーから生まれた、優れものの塗布剤もあります。
臭いもなく、見た目、触感も変わらず、素材の呼吸も妨げず、紫外線からも素材を守ります。木材は勿論のこと、大理石、タイル、レンガ、コンクリートまであらゆる素材に使用できます。
初期投資が少し増えますが、建物がいつまでもきれいを保てることはうれしいことですよね。
劣化せず、長持ちすることは、何よりエコにつながります。またいつまでも美観を保てます。
資料をご希望の方はお問い合わせください。
ノンワックスの床
以前からお世話になっている方の事務所の床です。
2年ほど前に事務所を新しくされました。
床はノンワックスで、手入れはいらないと言われたそうです。入口にはマットが置いてありますが、このたくさんのヒールマークは中の入口の前です。
ヒールマークは割と簡単に取れますが(ヒールマークの記事に飛べます)この中には傷もたくさん混じっています。
ワックスは光沢を出すことだけが目的ではありません。床の保護も大切な役割です。だからいくらノンワックスの床でも事務所店舗などはワックスが必要になってくると思います。事務所内が土足の場合は特に、靴に付いた泥や石などで床面を擦ることになります。深くなければワックスの面で傷は収まります。ひどい傷がつけば防げない時もあります。
きれいになった床、
ヒールマークもすっかりとれてます。
ワックスは、床材の種類、用途、使用頻度(一日の歩行者数)清掃回数(予算も含みます)によって様々な種類があります。ウェットワックス、ドライワックス、コーティングなど、施工方法も金額も大きく違います。
事務所、クリニック、店舗、住宅、老人施設、幼稚園など、お見積りに伺う度、一番いい方法を提案できればと思っています。
もう一つ大切なことは、予防です。
石、ごみを持ち込まないこと。そのために、マットを入口の外(荒目)と中にひくことが大切です。
よく見られるのは、7~80cmくらいのマットですが、このマットでは、一歩分、片足しかのらないことが多い。少なくとも両足マットの上で歩くべくですよね。このことだけで随分違ってくると思います。
大きいマットは見苦しいと思われる方も多くいらっしゃいますが、床を守るためには非常に大切なことだと思います。
TV 取材
大掃除の季節。
TVの取材が多くなります。今回は『整理収納で大掃除を簡単に』です。
おそうじままには現在、整理収納アドバイザー1級が2人、2級が2人います。最近は整理収納のお手伝いの依頼が増えてきました。みんなものが捨てられず、御相談いただきます。
中京テレビのお昼の番組「ストレイトニュース」11:30~の12月16日放送の中の『今週のChu!もく!「大掃除」の取材が今日行われました。
これは午前中、アドバイザーの立川が事務所で取材を受けている写真です。
(今日は私が写真班です)
たくさんはできないため、食器が溢れそうになっているこの棚、一か所の整理をさせていただきました。放送でどんな棚になっているのか、お楽しみ。
お風呂場のエプロン
お風呂場の浴槽の横の部分をエプロンと言いますが、この頃のタイプはここを外して内部を洗うことができます。
ここのお宅はまだ入居して2年目のお宅できれいです。でも少しカビや、せっけんカスがたまってます。(開けたことがないお宅は真黒です。気持ちよくきれいになります。次回アップしますね)
手の届かないところは高圧洗浄機で一気に洗います。浴槽に入っているのが外したエプロンです。
こーーーんなにきれいに。
殆ど見えないところですが、ほっておくと臭いの原因になります。また浴室内の見えるカビをいくらきれいにしても、この中にじっと隠れています。
エプロンの取れるタイプの浴槽の方は一度外してみてください。
(くれぐれも無理せず試してください。はずれないものもあります)
クリニックの椅子
今日は久しぶりの秋晴れです。気持ちいい一日になりそうです。
ネット検索で「椅子クリーニング」と入れると、なんと!!スポンサーサイトのトップにおそうじままの椅子クリーニングが出てきます。一度見てくださいね。
残念なことに、ネットですから東京などの方からお問い合わせいただくことも(T_T)
おそうじままは名古屋近郊にしか伺えません。本当に残念。
クリニックの待合室の長椅子のクリーニングです
20年使用し、この頃は自分たちで拭いてもすっきりとしないとのことで、ご依頼がありました。
合成皮革なのであまり難しいところはありませんが、痛んでいるところなどを注意しながら作業しました。
おそうじままの椅子クリーニングは泡で洗うため、やさしいので素材を傷めません。
写真ではなかなかわかりずらいのですが、半分の所で確認していただきました。
『すごーい、こんなにきれいになるんだ』と驚いていらっしゃいました。
人工皮革も最後に、つや出しと保護のために皮用のワックスを塗りこみ長椅子4脚と他の椅子はピカピカの美人になって終了です。
テニスボールでヒールマーク
光触媒
先日、郊外のお宅のリフォーム後のお部屋に光触媒の施工に伺いました。
光触媒は環境に害のない酸化チタン(食品添加物でもあります)を使った究極のエコ製品です。紫外線と反応し、部屋の壁や、天井などに施工すると部屋全体が空気清浄機になるといえばいいでしょうか
室内の場合、抗菌、防臭作用があります。シックハウス症候群や、病院内のMRSA対策、ペットやたばこの臭いなどにも効果があります。
外部に施工した場合は、排気ガス、ホコリなど様々な物質が混じって、壁に付着、そののち壁に施工した触媒で分解されたままついています、そして雨が降った時にその物質を流れ落とすという、セルフクリーニング作用があります。そのため、外壁や、看板、道路のミラーなどにも広範囲で使用されています。今では、最初から光触媒加工された外壁や、ガラスが使用されているビルも多く建築されています。
今回は可視光で反応する触媒を使用しています。これは紫外線ではなく、室内の照明でも反応する優れものです。
これはまだ取り付けていないカーテンに施工しています。おそうじままで使用しているブライトセラムはセラミックを使用しているため、吸着がよく繊維にも使用できます。
おそうじままの2階の事務所は3年前に改装してミーティングルームになりました。
出来あがった時には、空気の入れ替えをしていましたが、1時間いると少し気持ち悪くなりました。
すぐ2日目に可視光の光触媒の施工をしました。
しばらくすると、全く空気の臭いが違って来るのが分かりました。激変です。
光触媒は細かなデータはもちろんありますが、公共に使用する場合、各社比較するために、検査だけでなく、何ヶ月か実際に施工して結果を見てから選ばれます。そうやって愛知地球博ではリニアモーターカーの駅舎で施工されました。
光触媒は目に見えません。その効果を肌で感じることしかできません(外部施工の場合は、効果が目に見えますが)
これは 居間のはきだしの外にあったものです。黄色い花とごーやがいっぱいなり、かわいい形をした葉がそこここで揺れ、涼しい風を作っていました。
剥離作業
先週あるクリニックの床の清掃に入らせていただきました。
見積もりに伺ったときに、相当状態が悪く、ムラがあることと、厚く塗られていて、ペキペキ剥がれているところもあることをお伝えしました。改善するには、剥離作業が必要なこと、きれいな状態にしてから、初めてワックスが塗れることをお伝えしました。
剥離作業当日、取りかかって見て、改めてその厚さにビックリ(@_@)しました。最後は手作業で少しずつすすめていくしかありませんでした。これがその時剥がしたワックスです。
ワックスは美観保持と、床を傷から守る目的があります。商業施設、病院、事務所などで使用されている多くの化学床は、剥離が可能です。木材と違い、耐久性を重視しているからです。また、全てではありませんが、特性として水がしみこまないので、汚れが取りやすく、菌などの発生も抑える事が出来るため様々なところで使用されています。
しかし汚れにくいとは言っても、適切で定期的なメンテナンスは必要です。ワックスもたくさん塗ればいいということはありません。そこの場所にふさわしい、日常的なお掃除と、日常では出来ない定期的なメンテナンスの組み合わせが大切です。
おそうじままでは、打ち合わせをきちんとし、状況、状態を把握し、お客様に最も適したアドバイスが出来るよう、また、ご希望に沿ったご提案もできるよう、常に心がけています
マンション清掃
おそうじままでは、一般家庭の清掃、マンション清掃、オフィス清掃と様々なお掃除をさせていただいています。
その中でマンションは、100棟以上のマンションの日常清掃と、定期清掃をしています。
マンションのお掃除は、外部をすることが多いので(共有部のお掃除です)この頃の暑さになれるのが
大変です。今日のTVのニュースでは8月は猛暑になるとのこと。
熱射病で倒れないように、みんな暑さ対策でこの暑さを乗り切らないといけません。
そんな中でうれしいことも ♪♪♪
マンション清掃の中で、公団のお掃除にも入っていますが、公団の方から連絡があり、「お掃除に入っているスタッフの名前を教えてほしい。本当によくやってくれているので、お礼言いたいから」と言われました。
マンションはたくさんの家庭の集合体です。様々な価値観があり、意見統一が難しい場合も多く、スタッフが迷うことも多くあります。
でもこのように評価をされて、認められれば、それまでの大変なことはいっぺんに飛んで行ってしまいます。本当によかった。わかっていただけることが、何よりのスタッフのやりがいです♡♡♡
倉庫のお掃除
先日久しぶりのお天気に、汗だくになりながら、みんなで倉庫のお掃除、整理をしました。
知らない間にたくさんにいらないものがたまります。
毎日夕方、次の日の道具を揃えて、車に積み込みます。
時間もなく忙しいとつい、倉庫内はぐちゃぐちゃに。
外の倉庫には道具が、事務所内の倉庫には洗剤や、ワックスが置いてあります。
これは倉庫内の道具たちです。重い機械は70㎏もあり2人でも運べません。
おそうじままは決まりごとが多く、雑巾の色分けから様々な道具の使い分けをします。一般家庭のスタッフは殆ど家庭を持った主婦です。
自分たちがされたら嫌なこと、自分たちがしてほしいことを心がけています。それが大変な手間になっても、その気持ちを守ることが私たちの仕事に対する良心です。
これは養生シートたち。使用する場所によりふちのテープを色分けしています。
バケツや洗剤をのせるもの、掃除するため、台所に置いてある調理器具などをのせるものなど5種類に分けています。
これはゴム手袋と軍手。 ゴム手袋もトイレ用は赤、で一般用と色分けしています。使用後は、雑巾も、ブラシも、ゴム手袋も全てトイレ用と他の物は、分けて洗濯し、干してから収納します。
様々なブラシがあります。100円ショップで購入するものもあれば、専門の高価なブラシもあります。
これは高価ではありませんが、優れもののブラシです。ガラスのサッシ、レールのホコリをとるのに役立ちます。
いつも使いやすく、道具を大切にするには、整理整頓は必要不可欠。
おそうじまま号からスタッフが道具を出しているときに、よくお声をかけていただきます。
そんな時「きれいにしてるね~」「こんなにきれいな作業車の中は見たことがない」とご注文いただいたことも1度や2度ではありません。
自分たちが使う道具、いつもきれいにしてなくちゃ。
事務所内の倉庫と2日間かかって終了でした。
倉庫内の空気も違ってきました。♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪