家事手伝いレベルアップ講習会
2013/07/09
この春、お掃除の技術アップだけにとどまらず、家事力のアップを目指して、一般家庭のスタッフ全員に講習を開催しています。
① アイロンのかけ方。 特にワイシャツのきれいなかけ方。
② 洗濯ものの干し方。 効率的に干すにはどうするか
③ 着物のたたみ方。 着物の種類についての講習とたたみ方
みんな真剣に
おそうじままには着付けの先生(師範)もいて、きちんとしたたたみ方を教えてもいらいました。襦袢の違うたたみ方も教えてもらったり、帯も丸帯、名古屋帯など違いを聞きながら、順番に楽しく経験できました。
アイロンがけは、プロは決してスチームは使用せず、霧吹きとアイロンだけで対応します。
袖のところのダーツをきれいに仕上げることがこつです。
洗濯物の干し方は、チームに分かれ、どのように干しているか意見を出してもらいました。
スタッフも様々なこだわりを持っている人が多く(主婦が多いので当然ですが)
人の意見を聞くこともものすごく参考になります。
洗濯物の分類洗いはたくさんの人がしていますが、あるスタッフは、洗濯物の日焼け防止のため、全て裏返しをしてしか干さない、他のスタッフは日焼け防止のため、洗濯物の上に洗濯ネットをかけるという意見も出ました。
もちろんすべては正しく、こだわりは大切です。しかし私たちはお客様のお宅で、お客様の物を干します。こだわりすぎて、時間がかかるのは本意ではありません。お洗濯一つでも、効率よくしかも丁寧に対応しなくてはいけません。
会社としてある程度統一したものをみんなで考え、講習を終えました。
みんな自分の家でも応用できると、大喜び。
お掃除以外のことで、まだまだ深く掘り下げることがありそうです。