ズームでミーティング
おそうじままでは、毎月、一般家庭のミーティング、マンションのミーティング、
ビルの担当スタッフのためのミーティングを行ってきました。
コロナで自粛生活になり、会社に来てのミーティングは行わなくなっていました。
しかし、去年の9月より、ズームでのミーティングを行うようになりました。
若いスタッフから、年配のスタッフまで、毎月発行の「ままニュース」と一緒にズームの入り方を
説明し、みんな抵抗なく参加できるようになりました。
部署別の開催はやめて、どこの担当でも一緒に開催ということにしました。
月に何日か設定して、午前午後の開催をしています。
ミーティングにはなかなか出席できなかったスタッフも、ズームでは参加してくれたりしています。
自由にどこからでも入れますものね。本当に簡単にできるようになりました。
感謝です。
定期清掃
スヌーピー展
あけましておめでとうございます
嬉しいこと
お客様から嬉しい言葉をいただきました。
お仕事でもよく一緒している、お客様。
インテリアデザイナーだけあって、とっても素敵なお部屋に住んでいます。
そこをいつも誰が来てもいいように維持していることが素晴らしい。
大掃除に入らせていただいた日に書いてくださったブログです。
https://www.atsuko55.com/インテリア/26590/
スタッフも大喜び。
おそうじままの水回り清掃
手洗い 消毒 除菌
マスク作成 してます
緊急事態宣言が発令され、おそうじままもできることは何?と考え
マスク作り?
ではありませんが、13日の月曜日からご家庭内に入る
お掃除と事務所内に入るお掃除はすべてお休みといたしました。
もちろんお客様にご迷惑をおかけし、本当に申し訳なく思っており
ますが、見えない敵との闘いにはこうするより方法がありませんでした。
まずはお客様にうつさないこと、そしてスタッフがコロナにかからな
いことが大切です。
早く終息してくれることを祈るばかりです。
で、マスク作り。ちくちく縫ってます。
事務所も人員を減らし、17時終了にしております。
建物外部でのお掃除や、退去後のどなたもいないところでのお掃除など
は、対応させていただいております。
季節は知らぬ間に新春から桜へ、そして新緑に変わっています。
来年こそは盛大にお花見したい
近所のパン屋さんの横の立派なミモザ
桜いっぱいの弥富公園にモモと散歩
そして街中はすでに新緑。
こんないい天気の中元気に歩きた~い
あけましておめでとうございます
暖かい日が続いて、ありがたいことですが、困っている方も反対に
いらっしゃることでしょう。
本年もよろしくお願いいたします。
ももも元気に出勤です。みんなに新年のあいさつしてました。
来月になりますが、ハウスクリーニング協会の研修会が東京大阪で
開催されます。
濃い内容になっています。ご興味のある方は、是非下記のところを
クリックしてみて下さい。
↓
https://housecleaning-kyokai.org/seminar/training_session.php
うれしい言葉
おはようございます。
スタッフからうれしいメールが届きました。
↓
お疲れ様です
今日、様のお仕事でした。
先日守山のイオンでお買い物中に様と4才坊っちゃんに
会った後で、坊っちゃんが、お母さまに
「おそうじままからいつも来てくれる、さん、よその
お家を綺麗にするステキなお仕事だね」って言っていた事を、
今日、様から聞いた時に、(泣ける)泣きそうにうれしい
言葉だとホッコリしました‼️
会社にその事をお伝えしたくて(line)しました❗️
私たちは、お掃除という仕事を通して、お客様に喜んで
いただける、お客様から必要とされるように心がけながら
日々お客様のところに伺っています。
お客様からそのことを教えていただける、お客様から
やりがいをいただける、そのことが本当にありがたいと
思っています。